- 2022年9月1日
山形県 立石寺 創建860年 不滅の法灯
奥の細道を行く 山形県立石寺という寺あり。慈覚大師の開基にして殊に清閑の地なり。一見すべきよし人々のすすむるによりて尾花沢よりとつてかへし、其の間七里ばかりなり。(奥の細道) JR山形新幹線は、途中からローカル線に変わったかなというスピードで山形駅に向かいます。周辺は文字通り山が多く勾配があるためにスピードを落とすらしい。景色は緑一面の山と田畑。 蕎麦店や土産物店が立ち並ぶ市道を真っ直ぐ歩きます。 […]
奥の細道を行く 山形県立石寺という寺あり。慈覚大師の開基にして殊に清閑の地なり。一見すべきよし人々のすすむるによりて尾花沢よりとつてかへし、其の間七里ばかりなり。(奥の細道) JR山形新幹線は、途中からローカル線に変わったかなというスピードで山形駅に向かいます。周辺は文字通り山が多く勾配があるためにスピードを落とすらしい。景色は緑一面の山と田畑。 蕎麦店や土産物店が立ち並ぶ市道を真っ直ぐ歩きます。 […]
コンコンチキチン♪コンチキチンの音 祇園祭と言えばコンコンチキチンコンチキチンが鳴り響く音が代名詞です。コロナ禍で躊躇したのですが思いきって見物に行きました。マナーを守る人が多かったお蔭でスムーズに見物出来たというのが印象。山鉾巡行の見物客の数が14万人とマスコミで発表、久しぶりの賑わいだったようです。 祇園祭りの起源 千年以上も前からの歴史を誇る祇園祭ですが、最初は疫病が流行り、その祓いをす […]
我が家の庭に毎年咲く紫陽花、今年は例年より花の数が多く、しかも綺麗に咲いています。今年のアジサイは見納めですが、葉っぱの陰になっているところでは萎れずに咲いています。 七変化と言われる花だけに、昨日と今日とでは花の色が違います。見ていて飽きない花で、朝方はトンボが止まったり蟻が這いまわっています。