CATEGORY

  • 2021年5月4日

5月5日は「子どもの日」Children’s Dayには祝い菓子「柏餅」、飾り物には兜の五月人形、鯉のぼり in Japan

5月の節句に関する言葉  5月の節句に関する言葉はたくさんあります。端午の節句、五月人形、武者人形、菖蒲湯、尚武、幟、鯉幟、粽(ちまき)、柏餅、など。 菖蒲湯  この時期は菖蒲が咲く時期であることから菖蒲の節句とも呼ばれ、殺菌作用があると言われる菖蒲を風呂に入れて浸かることを言います。 子どもの日と決められたのは戦後  子どもの日と名付けられたのは戦後のことです。戦前、戦後で呼び方まで変わってしま […]

  • 2017年2月12日

甘さスッキリ、あと味さっぱり、麹菌たっぷりのノンアルコール甘酒

今、あま酒がブームですがこの飲み物は江戸時代から飲まれているものです。早くできるので昔は一夜酒とも呼ばれていました。暑気払いに飲まれていたようです。 ・ノンアルコールのあま酒はお子様でも飲める飲み物です。 ・酒粕を溶かして作るあま酒は若干アルコールが含まれています。 ノンアルコールのあま酒は老若男女が飲める飲み物です。 メーカーによって甘さの度合いが変わりますが、好みのあま酒を見つける楽しみがあり […]

  • 2016年11月13日

11月23日 は勤労をたっとび生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日。

11月23日 昭和23年7月に制定された祝日ですが元々は新嘗祭(にいなめさい)であったのが新憲法になってからは「勤労感謝の日」として制定されました。 農業国である日本では五穀豊穣を祝う風習があります。秋風の事を金風と呼びますが、黄金色に変わった田んぼの様子からそう呼ばれるらしい。 その年の新米はこの日から頂くことになってましたが、現在、早い地域では9月に収穫されるので11月23日前に新米が市場に並 […]

NO IMAGE